1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 岡山県
  5. 備中高梁
  6. 備中高梁 観光
  7. 臥牛天神社
  8. クチコミ詳細
備中高梁×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
臥牛天神社 施設情報・クチコミに戻る

臥牛山天神の丸に祀られていた城の鎮守

  • 3.0
  • 旅行時期:2022/03(約2年前)
たびたびさん

by たびたびさん(男性)

備中高梁 クチコミ:29件

臥牛天神社は、紺屋川筋の一番上手に建つ小さな神社。道の方に向いて大きな由来を説明する案内板があって、それによると臥牛山天神の丸に祀られていた城の鎮守だったもの。武士の子弟が15歳で元服するとその春祭りにはここに参詣して武運長久を祈るしきたりがあったそうです。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
3.0
バリアフリー:
3.0
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2022/07/01

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP