1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. 心斎橋・淀屋橋
  6. 心斎橋・淀屋橋 観光
  7. 懐徳堂旧阯碑
  8. クチコミ詳細
心斎橋・淀屋橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
懐徳堂旧阯碑 施設情報・クチコミに戻る

大阪大学の源流ともいわれる学問所の跡

  • 3.5
  • 旅行時期:2022/05(約2年前)
g60_kibiyamaさん

by g60_kibiyamaさん(男性)

心斎橋・淀屋橋 クチコミ:147件

碑は日本生命ビルの南壁面に埋め込まれていました。懐徳堂とは江戸時代・享保年間に大阪の町人たちによって創設された学問所で、以来明治初頭まで、学術の発展と商道徳の育成に貢献し、江戸の昌平坂学問所と並び称されることもあるそうです。大阪大学の源流とも言われています。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
3.5
バリアフリー:
3.5
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2022/05/29

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP