1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 山口県
  5. 下関
  6. 下関 グルメ
  7. AKAMA布久亭
  8. クチコミ詳細
下関×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
AKAMA布久亭 施設情報・クチコミに戻る

下関「AKAMA布久亭」で河豚を食べ損ないました

  • 2.0
  • 旅行時期:2021/11(約3年前)
実結樹さん

by 実結樹さん(女性)

下関 クチコミ:3件

本店は「唐戸市場」近くの「旬楽館」です。
「AKAMA布久亭」はその2号店といった位置付け。
私は基本的に本店マニアなので「旬楽館」に是非行きたかったのですが、本日水曜は定休日なんです。

TVなどでも取り上げられている(すぐ、乗せられてしまう私・・)”ふぐの白子のグラタン”ってヤツをどうしても食べてみたい!
他のお店ではやっていないんですよね(多分?)
なのでそれが入っている「ふくのミニコース」税込6,600円を食べようと計画していました。
この旅の大きな目玉でもあったんです。

1ヶ月ほど前に「予約できますか?」とTEL。
「定休日でもないし来て貰えば大丈夫」との男性店員さんの応対。
そのつもりで来たら・・
「今日は四階まで満席」とのこと (>_<)
え~、そんなのないよ! 話が違う~
電話口で応対した店員さんの名前を聞いておけばよかったと後悔しました。

「一人だしどうしても駄目ですか? 何とかなりませんか?」とちょっとゴリ押ししたんですが願いは叶いませんでした (u_u)
ここでなくてもフグ(ふく)が食べられるお店は近辺に沢山あります。
でも、色々調べてここしか無いと考えが凝り固まっていたのです。

結局、今回の下関では河豚のコースは見送って、ランチは「旧門司三井倶楽部」の海鮮焼きカレーに落ち着きましたよ。
そしたらカレーの中に小さなふぐが1尾泳いでいましたけれどね・・

自分的にも、電話でそうは言われても数日前に確認の電話は1本入れておくべきだったなと反省もしました。
今度からはそうしよう!

施設の満足度

2.0

利用した際の同行者:
一人旅
一人当たり予算:
500円未満
利用形態:
その他
アクセス:
4.0
赤間神宮の直ぐ向かいの海側です
サービス:
2.0
観光客向け度:
5.0
下関に来たらちゃんとしたふく(ふぐ)は一度は食べておきたい

クチコミ投稿日:2022/01/13

いいね!:2

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP