1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 栃木県
  5. 栃木・壬生・都賀
  6. 栃木・壬生・都賀 観光
  7. 満福寺
  8. クチコミ詳細
栃木・壬生・都賀×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
満福寺 施設情報・クチコミに戻る

市街地を散策中に寄りました

  • 3.0
  • 旅行時期:2021/11(約3年前)
タビガラスさん

by タビガラスさん(男性)

栃木・壬生・都賀 クチコミ:25件

蔵の街栃木を散策していて寄りました、市街地第二公園近くにありました、弘長2年(1262年)に開創、750年の歴史ある真言宗智山派の寺院で本尊は大日如来像です、境内は広めで綺麗です、開運厄除け大師がある大師堂があります、ここには奄美大島で多くの作品を描いた画家・田中一村のお墓があります。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
4.0
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2021/12/06

いいね!:3

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP