1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 山口県
  5. 下関
  6. 下関 観光
  7. 覚苑寺本堂
  8. クチコミ詳細
下関×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
覚苑寺本堂 施設情報・クチコミに戻る

中国明朝の建築様式です

  • 3.0
  • 旅行時期:2021/09(約3年前)
dune45さん

by dune45さん(男性)

下関 クチコミ:98件

長府エリアの名刹「覚苑寺」の本堂は、規模は大きくないですが、中国明朝の建築様式を備えており、歴史的価値の高さから下関市の指定有形文化財となっています。
元は、現在の防府市にあった黄檗宗寺院「海蔵醍醐寺」の本堂だったもので、海蔵醍醐寺が廃寺となったのち、覚苑寺に移築されたという歴史も興味深いです。

施設の満足度

3.0

クチコミ投稿日:2021/10/16

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP