1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 山形県
  5. 鶴岡
  6. 鶴岡 観光
  7. 荘内神社
  8. クチコミ詳細
鶴岡×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
荘内神社 施設情報・クチコミに戻る

鶴ケ岡城本丸跡にある神社

  • 4.0
  • 旅行時期:2021/09(約3年前)
arurunさん

by arurunさん(非公開)

鶴岡 クチコミ:20件

鶴ケ岡城本丸跡にある神社で、明治時代に創建され、庄内藩主歴代4人の方が祀られているそうです。この時は、特別な祭事があったわけではありませんでしたが、たくさんの人が参拝に訪れていました。
鶴岡公園の市役所側入口にある大鳥居が見事でした。そこから長い参道が続いています。また、花手水も綺麗なので立ち寄るのがお勧めです。宝物殿の見学もできて、藩主ゆかりの品々が展示されていました。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
3.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2021/09/30

いいね!:5

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP