1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 山形県
  5. 天童温泉
  6. 天童温泉 観光
  7. 若松寺 <若松観音>
  8. クチコミ詳細
天童温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
若松寺 <若松観音> 施設情報・クチコミに戻る

縁結びで有名な古刹

  • 4.0
  • 旅行時期:2021/04(約3年前)
きままな旅人さん

by きままな旅人さん(男性)

天童温泉 クチコミ:9件

天童市街の東の山麓にある天台宗のお寺で、708年に行基が開山した古刹です。
急な山道を上った先にある駐車場からすぐ境内に入ることができ、観音堂(本堂)や元三大師堂、地蔵堂など、古刹の雰囲気を楽しむことができました。
ご利益は出雲大社と並び、特に縁結びの観音様として有名ですが、「住職と握手すると良縁に恵まれる」という伝説もあるそうです。
花笠音頭に歌われ、最上三十三観音一番札所に指定されているため参拝者も多いと聞いていたのですが、雨の日の早朝でコロナ下もあり参拝者はかなり少なく、ゆっくり拝観することができた。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
2.5
急な山道を上った先にあります
人混みの少なさ:
4.0
雨の日の早朝のため少なかった
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2021/08/23

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP