1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 層雲峡
  5. 層雲峡 観光
  6. 大雪つりぼり
  7. クチコミ詳細
層雲峡×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
大雪つりぼり 施設情報・クチコミに戻る

子供連れにも優しく、大人も楽しめる

  • 5.0
  • 旅行時期:2021/06(約3年前)
Matt Yさん

by Matt Yさん(男性)

層雲峡 クチコミ:1件

層雲峡への帰りに寄りました。堀は小さな堀にヤマメ、オショロコマ、大きな堀にニジマスがいます。

竿のレンタルとサーモンの切り身や魚肉ソーセージのエサのセットが300円、あとは釣った魚の重さでヤマメとオショロコマが100g390円ニジマスが220円の重量制。

ところがヤマメとオショロコマは、入れ食いというか、楽しむ間もないくらい食らい付いてきてバンバン釣れます。釣った魚はリリース禁止なので、あっという間に料金メーターが上がっていくので焦ります。

一方ニジマスはさすがに食いつこうとしても針があるとわかると食い付かなかったりなかなか賢く、そうはつれません。と思っていたら同行の子供が1.7キロのマスを釣り上げました。周りを見ていると1時間に3匹くらい釣り上げている人を見たような...

釣った魚は調理代別途100gあたり60円払えば10センチクラスが多いヤマメは唐揚げ、15-20センチクラスがメインのオショロコマは塩焼き、虹鱒は刺身にしてもらいました。少ない人数でやっているので、噛み合う時間は結構出てくるまで待ちます。

値段は一人2500円になりましたが楽しみ代と食事代と思うと満足度は高かったです。

それぞれ美味しかったけど脂が程よく旨味を出すヤマメの天ぷらが特に美味しかったです。

釣竿は子供向けの短いものもあり、遊びスペースも確保されていることや子供でも簡単に釣れることから、子供連れには最適に感じました。大人にしてみるとヤマメとオショロコマはもう少し釣る楽しみを味わいたいところ、かな?ニジマスの難易度設定が丁度に感じました。

レベル差レザに楽しめるのは良いところと思います。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
友人

クチコミ投稿日:2021/07/07

いいね!:2

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP