1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 王子・十条
  6. 王子・十条 観光
  7. 旧古河庭園
  8. クチコミ詳細
王子・十条×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
旧古河庭園 施設情報・クチコミに戻る

春と秋のバラがあまりに有名だが、日本庭園も見事

  • 4.0
  • 旅行時期:2020/11(約4年前)
キャンサー50さん

by キャンサー50さん(男性)

王子・十条 クチコミ:42件

東京メトロ南北線西ヶ原駅が最寄り駅。
西ヶ原駅1番出口から南東へ約490mのところにあります。
パンフレットによると、かつての古河財閥の古河虎之助男爵の邸宅を都立庭園にしたものです。
一時期放置され、「お化け屋敷」と言われるほど荒廃が進んだそうですが、昭和57年(1982)に東京都名勝の指定を受けると、それから平成元年(1989)まで7年をかけた修復工事が行われ、現在の状態まで復元されました。
現在は国の名勝に指定されています。
春と秋のバラが有名で、洋館(大谷美術館)をバックにしたバラ園の映像や写真をよく目にします。
人が多いのが玉に瑕ですが、バラの季節はさすがに見ごたえがあります。
バラがあまりに有名ですが、裏手にある池泉回遊式庭園も見事。
心字池を中心に、急勾配を利用した大滝、枯山水を取り入れた枯滝、大きな雪見灯籠などが配されています。
入園料大人150円。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
その他
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
2.5
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2021/06/21

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP