1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 函館
  5. 函館 観光
  6. 七財橋
  7. クチコミ詳細
函館×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
七財橋 施設情報・クチコミに戻る

神社の太鼓橋のよう

  • 3.5
  • 旅行時期:2020/12(約4年前)
しそまきりんごさん

by しそまきりんごさん(男性)

函館 クチコミ:218件

函館ベイエリアの観光の中心、金森赤レンガ倉庫の前を通る道路が倉庫の間の小運河を跨ぐ橋です。
運河を越えるためか、神社の太鼓橋のように盛り上がっていますが、車も通る道で、冬場、雪が積もっているときなどはツルツルで歩きにくいです。
ただ、高い位置にあるため、橋の上から金森赤レンガ倉庫や背景の函館山の風景を眺めると、とても趣があり、よい場所です。
そして12月のはこだてクリスマスファンタジーの時は、橋の近くに大きなクリスマスツリーが立ち、ステージイベントが行われ、更に背後の緑の島から花火が打ちあがります。
花火の時間になると、付近に多くのお客さんが集まって花火を眺めますが、本来、高い位置にある七財橋からは眺めやすいはずですが、皆、角度的に花火がステージやツリーの背後に見える通りの方に陣取っていました。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
2.5
バリアフリー:
2.0
見ごたえ:
4.5
橋上からの金森赤レンガ倉庫と背景の函館山の景色は絵になる

クチコミ投稿日:2021/02/05

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP