window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
  1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 岩手県
  5. 野田・普代・田野畑
  6. 野田・普代・田野畑 観光
  7. 安家川橋梁
  8. クチコミ詳細
野田・普代・田野畑×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
安家川橋梁 施設情報・クチコミに戻る

三陸鉄道の橋の一つ。この橋でも風景撮影タイムを取ってくれます。

  • 4.5
  • 旅行時期:2020/12(約4年前)
SUR SHANGHAIさん

by SUR SHANGHAIさん(女性)

野田・普代・田野畑 クチコミ:29件

安家川橋梁(あっかがわ・きょうりょう)は、三陸鉄道の堀内駅(ほりない・えき)と野田玉川駅の間にある高さ40m、長さ305mの橋。
この橋からは、下を流れる安家川の河口や下安家漁港+太平洋の眺め、それに山側にある安家川の鮭の孵化場+建設途中の三陸沿岸道路の橋の姿がフォトジェニック。

そのため、この安家川橋梁を通る三陸鉄道の車両は短いながら撮影のための時間が取ってあり、案内のアナウンスも流れて橋の途中で一時停車します。
カメラを準備しておきましょう。
●注: 通過時の天候や時間帯、運行状況などによっては撮影タイムは無くなることもあります。

上記の堀内駅からは、国道45号線の歩道沿いに安家川橋梁の下へと行けるので、下安家工漁港周辺の風景や建設中の三陸沿岸道の橋も併せてもう少し見てみたい人は行ってみるといいですよ。
堀内駅から徒歩15分くらいですが、各種工事のためのトラックが多数通る道なので要注意。
三陸鉄道の車両が安家川橋梁を通過する時間帯も調べて行くと、下安家漁港からその車両の姿も見られます。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.5
見ごたえ:
4.5

クチコミ投稿日:2020/12/31

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP