1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 山口県
  5. 下関
  6. 下関 観光
  7. 七盛塚
  8. クチコミ詳細
下関×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
七盛塚 施設情報・クチコミに戻る

平家の武将13人と平時子の供養塔です。

  • 3.5
  • 旅行時期:2020/10(約4年前)
リラクマさん

by リラクマさん(女性)

下関 クチコミ:107件

境内の左手方向に押し込められたようにある宝物殿、芳一堂、そして、その奥に七盛塚があります。塚となっていますが、お墓ではなく供養塔です。1600年頃、近隣に散在していた供養塔をここに集めたそうです。石が欠けてきているところもあり、刻まれた文字は読みにくいというより、ほとんど読めません。また、壇ノ浦の合戦で亡くなった人とは限っていませんし、七盛塚となっていますが、名前に盛の付く人は6人しか居ません。彦島にある清盛を加えて7人だとのこじつけもあるそうですが、ここでは細かいことは言わないことにしましょう。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
友人
アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
3.5
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2020/12/08

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP