1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. 心斎橋・淀屋橋
  6. 心斎橋・淀屋橋 観光
  7. 銅座の跡
  8. クチコミ詳細
心斎橋・淀屋橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
銅座の跡 施設情報・クチコミに戻る

銅の流通の役所があった

  • 4.0
  • 旅行時期:2020/10(約4年前)
とらきのこ2さん

by とらきのこ2さん(女性)

心斎橋・淀屋橋 クチコミ:181件

愛珠幼稚園の入り口前に石碑があります。幼稚園ができる前の江戸時代の1766年に、この地は銅座が設置されていました。当時大阪の重要な輸出資源でもあった銅。買い上げた銅を大阪で精錬させ、長崎に送っていました。住友銅吹所など有名です。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
3.0
見ごたえ:
2.5

クチコミ投稿日:2020/10/12

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP