1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 目黒
  6. 目黒 観光
  7. 常光寺
  8. クチコミ詳細
目黒×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
常光寺 施設情報・クチコミに戻る

福澤諭吉ゆかりの、学門の香りのするお寺

  • 3.0
  • 旅行時期:2020/04(約4年前)
キャンサー50さん

by キャンサー50さん(男性)

目黒 クチコミ:43件

東京メトロ南北線白金台駅が最寄り駅。
白金台駅1番出口から南西へ約480mのところにある浄土宗のお寺です。
正福山と号します。
この辺りに密集している、増上寺下屋敷内子院8ヶ寺の一つです。
近代的な本堂を供えたお寺です。
境内に「福澤諭吉先生永眠の地」という立派な石碑があります。
説明板によると、諭吉が最初に埋葬されたのがこのお寺だそうです(後に麻布善福寺に改葬されています)。
碑の右手には、慶應大学にあるものを復元した諭吉のブロンズ像もあります。
本堂前にある地蔵堂の上部には相田みつをの詩が掲げられており、何やら学門の香りのするお寺です。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
その他
アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
4.0
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2020/06/29

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP