1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 兵庫県
  5. 和田山
  6. 和田山 観光
  7. 竹田城跡
  8. クチコミ詳細
和田山×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
竹田城跡 施設情報・クチコミに戻る

天空の城と言われるが・・・

  • 3.0
  • 旅行時期:2020/04(約4年前)
とべひよこさん

by とべひよこさん(女性)

和田山 クチコミ:2件

 「天空の城」ともう何年も前に一時有名になりました。雲海に浮かぶ城跡の写真を旅行のパンフレットで見られた方も多いと思いますが、確かに雲海は見られますが雲海は初冬の気候条件が揃わないと見ることはできません。しかも、早朝が一番確率が高いですね。
 縄張りが虎が伏せているように見えることから「虎臥城」とも呼ばれています。ここは何といっても創建当時の石組みが綺麗に残っていることで有名です(一部改修してあるそうです)。
 お城の下の円山川からの朝霧が雲海を作ります。
 城下町の雰囲気がまだ少し残っているので、写真好きの方にはいい構図で写真が撮れると思います。
 播但線の竹田駅にあります。春のおひな様の時期には昔から引き継がれた「雛段飾り」が縁側に飾ってあるのは見事です。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
友人
アクセス:
3.0
天空の城として観光名所になっていますが、雲海はめったに見られません。期待していくのには残念なお城跡です。
人混みの少なさ:
3.0
今ではそれ程の人ではないと思います、ゆっくり見ることが出来ると思います。
見ごたえ:
3.0
城址なので建造物がありませんが、石組みは見ごたえがあります。循環バスはあります。

クチコミ投稿日:2020/05/10

いいね!:4

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP