1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 阿寒
  5. 阿寒 観光
  6. 阿寒湖アイヌコタン
  7. クチコミ詳細
阿寒×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
阿寒湖アイヌコタン 施設情報・クチコミに戻る

木彫りのフクロウが素晴らしい

  • 5.0
  • 旅行時期:2009/02(約15年前)
とべひよこさん

by とべひよこさん(女性)

阿寒 クチコミ:2件

 アイヌ民族は古くから北海道に住む先住民族のことです。(誰かさんは日本はずっと単一民族で・・・)。長らく独特の言語生活様式を育んできました。それらは北海道に深く根付いており「札幌」や「知床」などの地名の多くは、アイヌ語が語源となっています。 また独特の美しい文様や刺繍や工芸は今や北海道の土産物として有名です。
 アイヌコタンではその伝統文化に触れることができるところです。
 アイヌ民族が暮らし、文化を守り伝承している集落がアイヌコタン。木彫りをはじめ伝統的な民族品やアイヌ料理が味わえる店など30店ほどが軒を連ねています。
 民族衣装を着て写真を撮ることもできます。
 
 (しかしアイヌの人たちは本土から来た人々によって虐げられ、搾取されてきた歴史もあります。そこを隠して上っ面だけを見ることなく本質をしっかりとらえて下さい)。

施設の満足度

5.0

アクセス:
5.0
アイヌの伝統工芸の木彫りは特に素晴らしい。アイヌ独自の刺繍も好きです。
人混みの少なさ:
3.0
関心がある人にはとても良いところですが、観光としてだけならつまらないかも?
バリアフリー:
5.0
平たんな場所にあり歩いてみて回れるのでいいです。
見ごたえ:
4.5
自然の中で生活していく知恵が詰まったアイヌの人たちの暮らしぶりがうかがえます。

クチコミ投稿日:2020/01/22

いいね!:10

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP