1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 兵庫県
  5. 尼崎
  6. 尼崎 交通
  7. JR福知山線 (JR宝塚線)
  8. クチコミ詳細
尼崎×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
JR福知山線 (JR宝塚線) 施設情報・クチコミに戻る

2019年8月10日の篠山口15時31分発普通列車福知山行きの様子について

  • 4.0
  • 旅行時期:2019/08(約5年前)
フロンティアさん

by フロンティアさん(男性)

尼崎 クチコミ:23件

 兵庫県の尼崎と京都府の福知山を結ぶJR西日本の鉄道路線で、時折利用します。
 そのうち今回は2019年8月10日に篠山口15時31分発普通列車福知山行きで篠山口から福知山まで移動した時の話です。
 223系という車両が使用され、2両編成での運転でした。
 お盆の帰省時期の為、混雑が予想されましたが、前寄り車両こそそれなりに立ち客がいましたが、後寄り車両の場合、一部空席があるなど意外と空いていました。
 さらに谷川や柏原などでの下車も多く、その先は誰も座らない2人掛けシートが発生する状態でした。
 その為、篠山口で座れなくても少し我慢すれば座れる可能性は高いように感じました。

施設の満足度

4.0

コストパフォーマンス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
乗り場へのアクセス:
5.0
車窓:
4.0

クチコミ投稿日:2019/09/29

いいね!:6

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP