1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 岐阜県
  5. 飛騨高山・古川
  6. 飛騨高山・古川 交通
  7. 道の駅 パスカル清見
  8. クチコミ詳細
飛騨高山・古川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
道の駅 パスカル清見 施設情報・クチコミに戻る

キャンプ場のビジターセンターやレストランが道の駅と併用されています

  • 4.0
  • 旅行時期:2019/04(約5年前)
kasakayu6149さん

by kasakayu6149さん(男性)

飛騨高山・古川 クチコミ:13件

4月初旬に訪問しました。比較的近い「道の駅 明宝」から来たのですが、標高が高いせいも有るのでしょうし、それよりも地形とか風向きが影響するのでしょう、「道の駅 パスカル清見」直前の数kmで突然景色が変わり季節外れの降雪ですっかり冬景色に逆戻りしてました。
「パスカル清見」はオートキャンプ場等も併設されたレジャー施設でキャンプ場のビジターセンターやレストラン施設が「道の駅」と併用されています。道の駅単体では維持管理が厳しいのでキャンプ場と併設する事で施設を維持するのは良いアイディアだと思います。

平日なのと季節外れの大雪とで館内はガラガラでした。でも利用者が少ない道の駅にありがちな「品揃えの貧弱さ」や「寂れ感」は無いので行楽シーズンは休日を中心に賑わうのだと思います。

個人的には道の駅のコンセプトは大別すると2種類
目的地があり、その途中「休憩目的」で利用する道の駅
その道の駅その物が「目的地の一つ」となる道の駅
どちらのコンセプトも重要ですが、パスカル清見は「目的地の一つ」としても十分楽しめる道の駅だと思います(但し今日みたいに降雪しちゃうとNGですが)

施設の満足度

4.0

トイレの快適度:
4.0
いたって標準的に綺麗
お土産の品数:
4.0
飛騨名物「さるぼぼ」がありました

クチコミ投稿日:2019/06/30

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP