1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 群馬県
  5. 猿ヶ京温泉
  6. 猿ヶ京温泉 観光
  7. 旧三国街道
  8. クチコミ詳細
猿ヶ京温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記
旧三国街道 施設情報・クチコミに戻る

猿ヶ京民宿通りを散策しました

  • 3.5
  • 旅行時期:2017/10(約7年前)
はまちゃんさん

by はまちゃんさん(男性)

猿ヶ京温泉 クチコミ:11件

現在の三国街道(国道17号線)から旧三国街道に分かれるところから数百メートルの間を
“猿ヶ京民宿通り(添付写真参照)”といい、散策してみました。 民宿通りには、江戸時代に造られたと思われる石張水路やつるべ井戸、旧家と常夜塔、小さな石仏などが点在しています。石仏には、子育て地蔵やいぼ地蔵、みみだれ地蔵、目の薬師様などの名前が付けられていて、江戸時代に目や耳のなどの病気平癒を願掛けした人々の思いを感じられます。
猿ヶ京温泉を訊ねられたら歴史を感じながらのどかな風景を満喫できる“猿ヶ京民宿通り”を散策されることをおすすめします。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
4.0
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2019/05/17

いいね!:4

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP