1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 四国地方
  4. 愛媛県
  5. 松山
  6. 松山 観光
  7. 文殊院
  8. クチコミ詳細
松山×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
文殊院 施設情報・クチコミに戻る

四国遍路の元祖という衛門三郎の邸宅跡

  • 3.5
  • 旅行時期:2018/11(約6年前)
たびたびさん

by たびたびさん(男性)

松山 クチコミ:123件

文殊院は、四国八十八箇所霊場ではありませんが、第四十七番札所八坂寺から第四十八番札所西林寺への途中にあって、知らなくても自然にこの前を通るような場所。
四国遍路の元祖という衛門三郎の邸宅跡ということもあって、遍路には縁のある場所。駐車場から本堂はすぐだし、境内は霊場のような雰囲気があるし、目に入るとやっぱり寄ってみたくなるお寺だと思います。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
3.5
バリアフリー:
3.5
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2019/03/06

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP