1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 目白
  6. 目白 観光
  7. 神田上水取水口の石柱
  8. クチコミ詳細
目白×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
神田上水取水口の石柱 施設情報・クチコミに戻る

水位調整のための板をはめ込んだ石柱

  • 3.5
  • 旅行時期:2019/01(約5年前)
ブラリさん

by ブラリさん(男性)

目白 クチコミ:32件

江戸時代に築かれた神田上水は関口にある大洗堰で水位を上げて市中に水を流していました。既に大洗堰は撤去されていますが、上水の流水量を調整するための「角落」と呼ばれた板をはめ込むための石柱が江戸川公園内に残され、間近に見ることができました。当時使用されていたもので、人々の上水を守っていた神田上水の歴史を感じました。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
3.5
バリアフリー:
3.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2019/01/27

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP