1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 青森県
  5. 津軽半島
  6. 津軽半島 観光
  7. 髙山稲荷神社
  8. クチコミ詳細
津軽半島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
髙山稲荷神社 施設情報・クチコミに戻る

千本鳥居見に来てください

  • 4.0
  • 旅行時期:2018/10(約6年前)
くらまつさん

by くらまつさん(男性)

津軽半島 クチコミ:12件

高山稲荷神社は、五穀豊穣、海上安全、商売繁盛の神様として
農業・商業・工業・漁業・家内安全・病気平癒・道中守護・憑物落としなどなど多数に
利益のある神社との事です
その為に 地元をはじめ 周辺の方々から信仰されているとの事です
また、神社のメインは 朱色の鳥居が連なる 千本鳥居ですね
鳥居は 高さが低いので 背の高い人は 頭をぶつけない様 注意ですwww
高山稲荷神社へのアクセスは 基本的に 車です
観光ガイド等には 五所川原駅よりバスに乗り 高山神社入口下車、タクシーで約5分。とありますが神社前でバスから降りて、どうやってタクシー捕まえるのwww
大きな鳥居をくぐり境内へ 駐車場はそれなりに 広いですが 休日は若干込み合います
千本鳥居へは 急な階段を登って降りてなので 履物は注意です
なお 御朱印は 駐車場横の社務所でいただけます  初穂料は300円です

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
2.0
人混みの少なさ:
3.0
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2018/10/28

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP