1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 長野県
  5. 松本
  6. 松本 観光
  7. 浄林寺 山門
  8. クチコミ詳細
松本×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
浄林寺 山門 施設情報・クチコミに戻る

山門と鐘楼は歴史を感じます

  • 3.5
  • 旅行時期:2018/07(約6年前)
きままな旅人さん

by きままな旅人さん(男性)

松本 クチコミ:29件

松本駅から徒歩約10分の所にあります。
お寺は市街地にあるため境内は広くありませんが、道路に面した山門の近くに説明板があり、山門は元禄年間の作だそうで、風格と歴史を感じる山門でした。
山門から境内に入ると立派な鐘楼が目に入りますが、1845年の作だそうでこちらも見応えがあります。
ご本尊の阿弥陀如来を拝観したいと思いましたが、コンクリート造りの本堂はカギがかかっていて入ることはできませんでした。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2018/07/14

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP