1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 長野県
  5. 松本
  6. 松本 グルメ
  7. 松本藩酒場 酒楽
  8. クチコミ詳細
松本×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
松本藩酒場 酒楽 施設情報・クチコミに戻る

駅近し!信州料理、一般の居酒屋メニュー、何故か海鮮もの、いずれも結構おいしかった!!

  • 3.5
  • 旅行時期:2018/05(約6年前)
あまちゃんさん

by あまちゃんさん(男性)

松本 クチコミ:9件

駅から徒歩数分。事前の下調べもなく、ホテルの近くで良さげな店を探して入ったのがこの店。
2階の座敷に通される。

注文した主な料理は、以下の通り。

馬肉の叩き(1080円)は美味しかったのだが、細かい話になるが、メニューの写真では馬肉の叩きが6枚あるのだが、出された品は馬肉の叩きの上にのせられていた野菜に隠されていて始めは分からなかったが、馬肉の叩きは4枚だけだった。これはいただけない!
塩丸いかと胡瓜の酢の物(580円)は、少し塩辛いのだが、これ、日本酒にとても合い、結構いける!三歳の孫も気に入って食べていた。
殿様気分の贅沢納豆。やたら漬けや野沢菜など具だくさん納豆と言う触れ込みの「殿様納豆と松本一本葱(432円)」も美味。
地元信州の料理はいずれも美味しかった。

一方、海のない街なのに、ぶりかまの塩焼き(518円)や、お刺身5点盛(1598円)、サザエのつぼ焼きも(結構大きなのが2個、842円)など海鮮ものも注文した。
不思議なことに、刺身は新鮮で変な匂いやクセもなく、いずれも結構美味しかった。

〆に『〆そば(100g;540円)』を注文したが、蕎麦屋ではなく居酒屋なのに、つゆ、蕎麦とも結構おいしかった。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
乳幼児連れ家族旅行
一人当たり予算:
4,000円未満 
利用形態:
ディナー
アクセス:
4.5
コストパフォーマンス:
3.5
サービス:
3.5
雰囲気:
2.5
2階の座敷は囲いなどもなくワンフロアーに沢山の席がしつらえられていたせいか、結構喧しかった。
料理・味:
3.5
観光客向け度:
4.0

クチコミ投稿日:2018/07/09

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP