1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 東山・祇園・北白川
  6. 東山・祇園・北白川 観光
  7. 豊国神社
  8. クチコミ詳細
東山・祇園・北白川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
豊国神社 施設情報・クチコミに戻る

秀吉の霊を鎮めるために

  • 3.5
  • 旅行時期:2018/06(約6年前)
oranger03さん

by oranger03さん(男性)

東山・祇園・北白川 クチコミ:31件

京都国立博物館の石垣に沿って北に歩くと、大きな石の鳥居に行きつく。それが豊国神社、豊臣秀吉を祀る神社である。国立博物館から続く巨石の石垣は秀吉が大仏殿を構えた方広寺の石垣でその敷地は三十三間堂の南側まであったということはそこにある太閤屏からもわかることである。方広寺の鐘に刻まれた国家安康の文字を口実に大阪冬の陣を仕掛けたといういわくつきの場所だけに、その豊臣一門の恨みを鎮めるためにそこにあると言ってもいいほどの豪壮な構えの本殿が築かれている。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
4.5
バリアフリー:
3.5
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2018/06/13

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP