1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 山形県
  5. 米沢
  6. 米沢 観光
  7. 稽照殿
  8. クチコミ詳細
米沢×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
稽照殿 施設情報・クチコミに戻る

上杉神社の宝物殿

  • 3.5
  • 旅行時期:2017/10(約7年前)
teratanichoさん

by teratanichoさん(男性)

米沢 クチコミ:19件

米沢城址内の上杉神社境内の右側にある宝物殿。大正12年(1923年)開館、平安時代から江戸時代までの各時代の甲冑、刀剣武具、絵画、仏書画、仏具、漆器、墨跡等重要文化財、美術品が収蔵展示されています。殆どが上杉謙信、景勝、鷹山、直江兼続の遺品で占められていますが神社と趣と違い建物が華美になって違和感を感じます。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
友人
アクセス:
4.0
米沢城址内
人混みの少なさ:
3.5
バリアフリー:
3.0
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2017/11/27

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP