1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 長野県
  5. 木曽・塩尻
  6. 木曽・塩尻 観光
  7. 法然寺
  8. クチコミ詳細
木曽・塩尻×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
法然寺 施設情報・クチコミに戻る

苔に覆われ文字が見えなくなった墓もあります

  • 3.0
  • 旅行時期:2017/08(約7年前)
ぷーちゃんさん

by ぷーちゃんさん(男性)

木曽・塩尻 クチコミ:154件

奈良井宿に残る5つの寺のうちの1つで、中町エリアに建っています。関ケ原の戦いの際には、徳川秀忠の陣屋としても使用されました。現在の本堂は寺というよりも、大きな民家のような感じで、寺の中にある祠には厄除け延命地蔵尊や云成地蔵尊が祀られています。墓地内にある墓石の中には、苔に覆われ文字が読めなくなっているものもあり、歴史ある寺という感じがしました。

施設の満足度

3.0

クチコミ投稿日:2017/08/23

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP