1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 栃木県
  5. 日光
  6. 日光 観光
  7. 観音寺
  8. クチコミ詳細
日光×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
観音寺 施設情報・クチコミに戻る

空海ゆかりの千手観音を祀る

  • 3.0
  • 旅行時期:2017/07(約7年前)
kazekozoさん

by kazekozoさん(男性)

日光 クチコミ:121件

神橋から日光駅へ向かう大通りの右側を約5分、坂道を登った先にある天台宗のお寺。
山号は鉢石山無量寿院。
下野三十三観音の二番札所だ。
入り口から境内まではかなりの坂道で、山門、六地蔵、鐘楼を見ながら本堂へ。
草木塚供養塔、聖観音堂、石仏など落ち着いた風情がある。
創建は820年(弘仁11年)、空海が自ら彫った千手観音像を祀ったのが始まりとされる古刹。

施設の満足度

3.0

クチコミ投稿日:2017/07/20

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP