1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 今出川・北大路・北野
  6. 今出川・北大路・北野 観光
  7. 相国寺
  8. クチコミ詳細
今出川・北大路・北野×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
相国寺 施設情報・クチコミに戻る

足利義満が建立した寺院

  • 3.0
  • 旅行時期:2017/06(約7年前)
マリー88さん

by マリー88さん(女性)

今出川・北大路・北野 クチコミ:347件

京都市上京区、御所の北、同志社大学に隣接した臨済宗相国寺派の大本山で、足利義満が建立したお寺です。
境内は広く、最盛期には東は寺町通り、西は大宮通り、南は一条通り、北は上御霊神社との境までが相国寺の寺域でした。
境内には相国寺承天閣美術館があり国宝や重文なども揃っています。
訪れた6月は禅林美術展が開催されていました。(入館料800円)

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
3.0
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2017/07/04

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP