1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 島根県
  5. 木次・雲南
  6. 木次・雲南 観光
  7. 菅谷高殿
  8. クチコミ詳細
木次・雲南×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記
菅谷高殿 施設情報・クチコミに戻る

菅谷たたら山内の中心施設

  • 5.0
  • 旅行時期:2017/05(約7年前)
たびたびさん

by たびたびさん(男性)

木次・雲南 クチコミ:34件

菅谷高殿は、菅谷たたら山内の中心施設。この施設で鉄を溶かし、玉鋼を作る製鉄炉は、両側にふいごが付いて、独特の形。これが残ったのは、製鉄が行われなくなった後、木炭の生産に切り替えた時期があったからだそうですが、貴重な施設が残ったことで国の重要民俗文化財となりました。司馬遼太郎も街道を行くでこれを見ていて、たたらの現場の過酷さに思いを馳せていました。
なお、これは田部家の持ち物だったもの。田部家はこうしたたたら場をいくつも持っていたということです。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
5.0
人混みの少なさ:
5.0
バリアフリー:
4.5
見ごたえ:
5.0

クチコミ投稿日:2017/07/04

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP