1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 鹿児島県
  5. 鹿児島市
  6. 鹿児島市 観光
  7. かごっまふるさと屋台村
  8. クチコミ詳細
鹿児島市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
かごっまふるさと屋台村 施設情報・クチコミに戻る

ハズレなしの屋台村

  • 4.0
  • 旅行時期:2017/04(約7年前)
100円ライターさん

by 100円ライターさん(男性)

鹿児島市 クチコミ:10件

鹿児島のご当地料理が食べたかったがアテがなく、ガイドブックに書いてあったので、まあハズレはないだろうと訪問してみた。

市電高見橋電停そば、鹿児島中央駅もほど近く。平日の夜10時すぎにだったがどの店も賑わっていた。結構な広さで、店舗の数も多く、扱う料理の種類もさまざまなのでどこに入るか迷う。何度か行ったり来たりして、客引きのお兄さんのお誘いで、市電通り沿いの一番端にあるさくら屋に入る。

地元客と観光客が意気投合して、かなり出来上がっているなかを、空いている席に座る。
鹿児島の郷土料理の店でフラッと入ったがあたりだった。若い美人の女将さんが親切に料理の説明をしてくれ、オススメの錦江湾の首折れサバと、ぶえんカツオの刺身、きびなごの刺身を半々盛りをわがまま注文。いかにも観光客が頼みそうなメニューだが、評判どおり美味しい。さらに姶良名物の豚のアゴ肉焼を頼んだが、これも美味しかった。酒はビールと焼酎を飲んだが、さすが鹿児島だけに焼酎の銘柄もたくさん揃っていた。地元の料理を味わえたという満足感があり、この店だけでなく他の店もお値段もお安め。観光客でも安心して楽しめる。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
3.0

クチコミ投稿日:2017/04/19

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP