1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 八幡・城陽
  6. 八幡・城陽 観光
  7. 本妙寺
  8. クチコミ詳細
八幡・城陽×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
本妙寺 施設情報・クチコミに戻る

東高野街道沿いの法華宗寺院

  • 3.0
  • 旅行時期:2017/03(約7年前)
teratanichoさん

by teratanichoさん(男性)

八幡・城陽 クチコミ:23件

石清水八幡宮の男山東側山麓、旧東高野街道沿いにある法華宗寺院。男山周辺には神宮寺として寺院が多く建立されています。この寺院は1564年日蓮の弟子の日門が創建した。織田信長時代に浄土宗との安土問答に敗れ日門は斬首され、日門の墓所ともなっています。石清水八幡宮男山を訪れたら時間を割いて山麓周辺に寺院を散策するのも良いと思います。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
3.5
京阪電車八幡市駅から徒歩10分
人混みの少なさ:
3.0
バリアフリー:
2.5
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2017/03/24

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP