1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 栃木県
  5. 那須烏山
  6. 那須烏山 グルメ
  7. あゆの里矢沢のやな
  8. クチコミ詳細
那須烏山×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
あゆの里矢沢のやな 施設情報・クチコミに戻る

しっかりお魚が掴めました。

  • 4.0
  • 旅行時期:2016/07(約8年前)
pugtsuさん

by pugtsuさん(男性)

那須烏山 クチコミ:1件

 Jrが魚をつかみ取りしたいとのことで、
矢沢のやなに行ってまいりました。
本年のやなが3日ほど前に完成したばかりとのことでした。
昨年は他のやなに行ってはみたものの
魚があがるのをみられず、口コミでそこそこあがって
いそうなここを選択しました。10時30分開場でしたが、
10時過ぎについて付近の河原を散策。
水の透明度はいうことなし。既に釣り人達も数人川に
入っていたことからも期待がもてました。やなは大きめ。
ぐらぐら少し揺れるのがいい意味でわくわく感を誘います。
まだ、シーズン開始とあってめだかサイズのものが多いですが、
少し大きめのものも上がってきました。
Jrはびびりなので大き目なものは、私がキャッチ。
生け簀?に入れます。生け簀の中にはなぜか既に
大き目の鯉とナマズ、そしてなぜかメスのカブトムシがいました。
11時を過ぎるとどんどん観光客が押し寄せ、おそらく魚の習性か
あがる量も減ってきた気がします。そこで、食堂へ。
テーブルを決めて、オーダー会計をレジでして、
出来上がったら持ってきてくれるシステムでした。
おそらく、焼きアユはたくさん作っていますが
鮎フライは時間がかかるようです。ここは、
ほかにナマズの天ぷらや川エビのフライ、うなぎ、
鮎めしなどなどメニューが豊富なことも
選んだ理由です。私は川魚好きなので、
おいしく頂きました。
(今の季節はまだ養殖ものだそうです。)
サービスはバイトのお兄ちゃん、
お姉さんと思われますがファミレス並みのサービスを
期待するのは酷な気がします。都会っ子には、
めずらしい川魚と触れる機会、食べる機会なので
とてもお勧めの場所です。
(ここだけで1日は過ごせないのでどうするか?が
課題でしょうか。)

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
乳幼児連れ家族旅行
一人当たり予算:
1,000円未満
利用形態:
ランチ
アクセス:
3.5
まぁ、田舎です。
コストパフォーマンス:
3.5
サービス:
3.0
観光地のバイトといったところです。
雰囲気:
4.0
なんかいい意味での田舎な雰囲気です。
料理・味:
3.5
バリエーションは豊富。
バリアフリー:
1.5
観光客向け度:
4.0

クチコミ投稿日:2016/07/24

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP