1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 京丹波・園部
  6. 京丹波・園部 グルメ
  7. 丹波ワインハウス
  8. クチコミ詳細
京丹波・園部×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
丹波ワインハウス 施設情報・クチコミに戻る

2016年 京丹波町 「丹波ワイナリー」

  • 4.5
  • 旅行時期:2016/06(約8年前)
ぴんぴんころりさん

by ぴんぴんころりさん(男性)

京丹波・園部 クチコミ:3件

今回、食事ではなく、工場見学を予約し行きました。
11時半からスタートですが、11時に到着しました。
自宅を8時に出て地元の神呪寺のお参りを済ませ、途中の工場直送のケーキの看板に誘引され、道の駅での買い物とゆっくりと北上しました。

店内にはワインに関するグッズが沢山あり目を引くものもポロポロとありました。
その中でも箸のセットが1000円と安いのに驚きました。
中国製でちょつと気になりましたが購入しました。

工場見学が面白かった。
オーナーと思しき女性が案内してくれました。
言葉巧みにユーモアを交えながら非常に楽しい時間を提供してくれました。
これは、みなさんも参加する価値はありますよ。
見学の後は試飲会ですが、これまた楽しく解説されながらいただき、またまた楽しい時間でした。
私は運転手の為会アウト。
他に2名の方が呑まれない様子でした。
どこもお父さんは辛抱が必要です。

ワインの試飲は500円を払って飲むスタイルもあります。
嫁さんは見学前に、もちろん500円払ってました。

嫁さんのリードでワイン4本と箸のセットとビン内を真空にする機械を購入しました。
晩御飯の時に一本頂きました。
とても美味しいワインでした。

ブドウ畑は甲子園球場2個分もあるらしいのですが3人で管理されているとのことでした。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
利用形態:
その他
アクセス:
1.0
サービス:
4.0
雰囲気:
5.0
バリアフリー:
5.0
観光客向け度:
5.0

クチコミ投稿日:2016/06/27

いいね!:11

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP