1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 上野・御徒町
  6. 上野・御徒町 観光
  7. 横山大観記念館
  8. クチコミ詳細
上野・御徒町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
横山大観記念館 施設情報・クチコミに戻る

住居は画家ならではの工夫が凝らされています。

  • 5.0
  • 旅行時期:2016/02(約8年前)
紅映さん

by 紅映さん(女性)

上野・御徒町 クチコミ:52件

空襲で焼けたのち、昭和29年に新居が再建され、その後、90歳で没するまで、大観が実際に住んでいた住居です。ここで多くの作品を制作したと言われます。

台東区の史跡に指定されている京風数寄屋造りの建物で、その客間、居間、アトリエなどを、そのまま展示スペースとして利用しています。
建物の構造や内装のデザインには、大観の画家ならではの工夫が凝らされていると言われます。
縁側からきれいに手入れされた庭を眺めていると、都会の真ん中とは思えないほど静かです。

だいぶ前になりますが、以前訪れた時は写真撮影が出来たのですが、今回は館内での「撮影写真およびビデオ撮影、模写、携帯電話ご使用は禁止」となっていました。

こじんまりとした家なので、確かに静かに閲覧したいスペースではありますが・・・

             
                  訪問日 2016.2.26


施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
友人
アクセス:
5.0
コストパフォーマンス:
5.0
大人550円
人混みの少なさ:
5.0
展示内容:
5.0
バリアフリー:
3.0
京風の数寄屋造りで、狭い階段など段差があります。

クチコミ投稿日:2016/02/26

いいね!:4

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP