1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 山口県
  5. 下関
  6. 下関 観光
  7. 赤間神宮
  8. クチコミ詳細
下関×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
赤間神宮 施設情報・クチコミに戻る

竜宮城のような赤い水天門が目印

  • 4.0
  • 旅行時期:2015/03(約9年前)
赤い彗星さん

by 赤い彗星さん(非公開)

下関 クチコミ:3件

赤間神宮は、赤い竜宮城の建物のような水天門が目印です。
壇ノ浦の闘いで、幼くして入水された安徳天皇が祀られています。

宝物殿は入場料が必要ですが、境内は参拝無料です。
宝物殿には、安徳天皇の御神像や源平合戦が描かれた屏風絵等が、
展示されています。

小泉八雲の書いた耳なし芳一の怪談の舞台となった場所でもあります。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
3.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2015/10/18

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP