1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 栃木県
  5. 西那須野
  6. 西那須野 観光
  7. 那須野が原博物館
  8. クチコミ詳細
西那須野×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
那須野が原博物館 施設情報・クチコミに戻る

那須野が原の開拓の歴史がわかる展示

  • 3.5
  • 旅行時期:2015/08(約9年前)
RON3さん

by RON3さん(男性)

西那須野 クチコミ:6件

那須は明治時代に政府の助成の元に開拓されてきました。それを保存しようと、三島農場事務所跡地にできた「西那須野町郷土資料館」が焼失してしまい、平成16年(2004年)に那須野が原博物館として開館した施設です。
縄文時代や槻沢遺跡の出土品(国指定重要文化財)や化石、那須野が原の自然、明治時代の開拓時代の様子、那須疎水などを、多くの模型やジオラマも使ってわかりやすい展示になっています。入館料300円。

道の駅の情報コーナーは、別の建物でトイレと一緒に駐車場にあります。敷地には売店などは一切ありません。
緑が多い庭園には那須疎水も流れていて、農場当時の雰囲気を残しています。東屋もあるので、気持ち良く休憩できました。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
4.0
コストパフォーマンス:
3.5
人混みの少なさ:
4.0
展示内容:
3.0
バリアフリー:
4.0

クチコミ投稿日:2015/09/06

いいね!:2

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP