1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 滋賀県
  5. 大津
  6. 大津 グルメ
  7. 手打蕎麦 鶴喜
  8. クチコミ詳細
大津×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
手打蕎麦 鶴喜 施設情報・クチコミに戻る

どうしてもここの蕎麦になってしまいますよねぇ

  • 3.5
  • 旅行時期:2015/07(約9年前)
かみぞーさん

by かみぞーさん(男性)

大津 クチコミ:18件

比叡山坂本を散策する際に、
お昼をどうしようか悩みます。
いかんせん、坂本の街は飲食店が少なく、
しか~も、日吉そばが休みでした。
滋賀院門跡の拝観の後、坂道を下ってきて、鶴喜そばへ。

何にしようかと思いましたが、
暑い日でしたので、丼物は避けて、
だけど蕎麦だけだと寂しいかなぁ~という気がして、
サービスメニューぶっかけ定食(冷)1,100円にしましたぁ
サービスって言葉に弱いですなぁ。
ちょいちょいある話が、サービスメニューとか、セットメニューの方が
お値段高く・・・残念無念
という事があるざますが、まぁ、ソコソコだと思います。

蕎麦の味ですが、
悪くは無いお味・・・
いや、”るるぶ信州”に掲載されている
人気店と言われるお蕎麦屋さんズよりも良いお味。

かやくご飯は普通ですかねぇ。
まぁ、観光地価格というのは否めませぬ。

坂本の街、比叡山延暦寺にはコカコーラの自動販売機が
ほとんどありませんので要注意ですよん。

詳細はコチラに…
http://ameblo.jp/kamizoh/entry-12050859405.html

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
一人当たり予算:
1,500円未満
利用形態:
ランチ
アクセス:
2.5
コストパフォーマンス:
2.5
ちょっと観光地価格かも。地元の方も結構訪れているようですねぇ
サービス:
2.5
雰囲気:
3.0
料理・味:
4.0
蕎麦の味は良いですよん☆信州の名前ばかり先行しているお店よりも良い♪
観光客向け度:
4.5

クチコミ投稿日:2015/07/24

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP