1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 山形県
  5. 山形市
  6. 山形市 観光
  7. 宝珠山立石寺
  8. クチコミ詳細
山形市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
宝珠山立石寺 施設情報・クチコミに戻る

1000段を超える階段が・・・。

  • 4.5
  • 旅行時期:2015/05(約9年前)
ぷーちゃんさん

by ぷーちゃんさん(男性)

山形市 クチコミ:4件

別名山寺と呼ばれるお坊さんの修験地です。ゴール地点の奥の院までは1000段以上の階段を上らなければなりません。当日は3時半ごろ、山寺の出口にある旅館に到着、次の日にゆっくり上ろうと考えていました。が旅館の女将さんの提案で、その日のうちに上って戻り風呂に入ったほうが気持ちいいということで、女将さんに杖を借り、意を決して上りました。暗くならないうちに下りなくてはとの思いから急いで上ったこともあり、上りは30分ほどで奥の院まで行けました。途中、険しい修行の場を遠目に見たり、山寺内に住んでいるお坊さん家族の様子を垣間見たりしました。上る途中にあった郵便ポストにもびっくりしました。山寺の途中に住む家族の方や郵便局員は毎日1000段近くの階段を上り下りしなければならないとのことでした。奥の院近くにある五大堂からの眺めは爽快でした。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
4.5
バリアフリー:
1.0
見ごたえ:
5.0

クチコミ投稿日:2015/05/27

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP