1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 静岡県
  5. 熱海
  6. 熱海 観光
  7. MOA美術館
  8. クチコミ詳細
熱海×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
MOA美術館 施設情報・クチコミに戻る

美術の鑑賞と風情ある庭園の観賞に大満足!

  • 4.0
  • 旅行時期:2015/04(約9年前)
ミスターミーさん

by ミスターミーさん(男性)

熱海 クチコミ:11件

国宝3点を含む約3500点の日本・東洋の古美術を収蔵する、世界救世教が運営する美術館で、熱海には似つかわしくない(?)様な斬新のアイデアの建物ですが、思っていた以上に良かったです。
車で行きましたので、3階入り口近くに駐車場があり(無料)、入り口を入ると直ぐ展示室になります。
企画展「コレクションに見る桜の美術」展(2015.3/6~4/15)が開催されていました。国宝、野々村仁清作「色絵藤花文茶壺」、重要文化財の「花見鷹狩図屏風」(伝雲谷等顔)、歌川広重の「飛鳥山花見之図」他、鏑木清方・横山大観・川合玉堂らの花絵等、春に相応しい見所のある作品展でした。
美術館所蔵の、国宝、尾形光琳の「紅白梅図屏風」は、残念ながら複製画でした、本物は梅の時期にしか見られないそうです。
評判のメインロビーからの海の眺めは、生憎雨模様の為、殆んど見えませんでしたが、茶室のある日本式庭園は非常に風情があり、丁度桜が満開で、そぞろ歩きが楽しめました。又、光琳が「紅白梅図屏風」を描いたと伝わる「光琳屋敷」が復元されており見応えがありました。
企画展のスケジュールに合わせて行くのも面白いかも知れません。尚、65才以上ですと入館料が400円割引になります。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)
アクセス:
2.0
コストパフォーマンス:
3.5
人混みの少なさ:
4.0
展示内容:
4.5
バリアフリー:
2.0

クチコミ投稿日:2015/04/16

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP