1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 栃木県
  5. 宇都宮
  6. 宇都宮 観光
  7. 宇都宮二荒山神社
  8. クチコミ詳細
宇都宮×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
宇都宮二荒山神社 施設情報・クチコミに戻る

下野国一之宮・栃木を代表する神社

  • 3.5
  • 旅行時期:2015/01(約9年前)
タビガラスさん

by タビガラスさん(男性)

宇都宮 クチコミ:23件

下野国一之宮として栃木県を代用する神社、宇都宮の地名の由来とも言われています、起源は約600年前といわれ御祭神は豊城入彦命、社宝の鉄の狛犬と兜は国の重要美術品に認定されています、場所は宇都宮市街中心附近の大通り沿いあります、神社前附近にパルコやドンキホーテがあります、最寄駅は東武宇都宮駅が近くJR宇都宮駅には徒歩15分位で行きます。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.5
JR宇都宮駅又は東武宇都宮駅から歩けます
人混みの少なさ:
3.0
初詣・祭事時は混雑
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2015/01/24

いいね!:8

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP