1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 栃木県
  5. 栃木・壬生・都賀
  6. 栃木・壬生・都賀 観光
  7. 栃木市役所別館
  8. クチコミ詳細
栃木・壬生・都賀×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
栃木市役所別館 施設情報・クチコミに戻る

かつての繁栄を今に語る、「栃木市役所別館」

  • 4.0
  • 旅行時期:2014/10(約10年前)
ガッサンさん

by ガッサンさん(非公開)

栃木・壬生・都賀 クチコミ:8件

 ある鉄道会社の「健康ハイキング」に参加した。今回は「とちぎ蔵の街並み散策ハイキング」である。
 栃木市役所別館はもと県庁があった地に町の役場庁舎として建てられた。町の技師堀井寅吉の設計。木造2階建、塔屋付の洋風建築で、もとは1階に事務室・食堂,2階に議場・貴賓室等が設けられていた。
 私は栃木県宇都宮市に単身赴任で8年間生活しました。その時、聞いた話である。廃藩置県後、下野国は宇都宮県と栃木県の二つに統合された。更に統合に迫られ、中央部に位置し、交通の利便が良い宇都宮を県庁所在地に、栃木県を県名として残したそうだ。 由緒ある地に建つ「栃木市役所別館」は登録有形文化財に指定されている。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
4.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2015/01/22

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP