1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 横浜
  6. 横浜 グルメ
  7. トラットリア フランコ
  8. クチコミ詳細
横浜×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
トラットリア フランコ 施設情報・クチコミに戻る

接客の距離感は人それぞれ@横浜

  • 3.0
  • 旅行時期:2015/01(約9年前)
BGSUMASAさん

by BGSUMASAさん(男性)

横浜 クチコミ:369件

2015/1/XX (Lunch)

横浜在住歴が長いのですが、横浜駅周辺でオススメ出来るイタリアンは少ないです。その中でも、パスタが美味しいお店となると、「CAMBUSA」、「オ・プレチェネッラ」あたりが第一候補で、他に「ビコローレ」ぐらいでしょうか。
新規開拓目的で、此方を訪問です。

場所は、横浜駅から、徒歩5分程。
13:30に2名で予約して、伺いました。

休日のランチメニューは、下記のような内容です。
HP(Facebook)を見ても、よくわからないと思いますので、ご参考まで。

■パスタコース@2,100円
■パスタコース@2,600円
■おまかせコース@?
■アラカルト

パスタコースについては、1,450円以下のパスタにすると、2,100円になるようなので、こちらをオーダーしました。

(フォカッチャ)

(前菜二種)
1.ジャガイモと鶏肉の入ったサラダ
・・・ビネガーオイルのシンプルな味付けですが、美味しいです。
2.海老、ネギ、舞茸、エリンギのフリット
・・・こちらもシンプルなフリット、塩気は丁度良かったです。

(パスタ)
・サルシッチャとちりめんキャベツのパスタ
・・・パスタの所々で茹でムラがあり、ソースも微妙な感じです。

(ドルチェ)
・ティラミスとカシスのアイス
・・・普通に美味しいです。

(カフェ)
・コーヒー

前菜は量が充分あり、量的には満足しましたが、味付けはシンプルで、他店と差別化出来ている感じはありません。メインのパスタは、トラットリアで食べるレベルのパスタとしては、少し不満が残ります。
2,100円で、前菜二種が付くことを考えると、コスパは悪くないです。

此方のお店が、決定的に、我々と会わなかったのが、接客の距離感でした。
フレンドリーと取るか、馴れ馴れしいととるかは人それぞれと思います。
我々は、後者の方で、どうにも居心地が悪かったです。
最低限、お店とお客の関係を尊重して、言葉を選んでいただきたいものです。

後、黒板メニューに拘っているようですけど、狭い店内で、小さい文字がびっしり書かれているメニューを見るのは、いただけません。また、メニューを見せないまま、金額だけ提示して、どのコースにするか考えておいてくださいと言われても、無理でしょ。シンプルにメニューを用意してほしいですね。

期待していただけに、非常に残念です。

施設の満足度

3.0

クチコミ投稿日:2015/01/20

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP