1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. 新大阪駅周辺・十三
  6. 新大阪駅周辺・十三 交通
  7. 山陽新幹線
  8. クチコミ詳細
新大阪駅周辺・十三×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
山陽新幹線 施設情報・クチコミに戻る

かつての「ひかりレールスター」の車両が今は「こだま」として頑張っています

  • 4.0
  • 旅行時期:2012/10(約12年前)
フロンティアさん

by フロンティアさん(男性)

新大阪駅周辺・十三 クチコミ:313件

 新幹線と博多を結ぶJR西日本の高速鉄道路線で、岡山・広島・福岡等の西日本方面に旅行する際によく利用します。
 そのうち今回は2012年10月20日に広島から三原(広島県)までこだま号で移動した時の話です。車両はかつて「ひかりレールスター」という列車に使用されていた700系という8両編成の電車で、1~3号車は通常の新幹線の座席と同じ片側2列、もう片側は3列という座席ですが、4~8号車は一部を除き左右ともに2列ずつの座席となっていて、こだま号の場合、1~3号車に加え、4~8号車の一部の車両も自由席となっている為、こちらの座席に座れれば快適に移動する事が出来ます。なお8号車の一部は4人用の個室席となっていて、こだま号の場合、利用出来ない事となっています。
 個人的には「みずほ」、「さくら」の指定席の座席よりも快適だと感じています。

施設の満足度

4.0

コストパフォーマンス:
4.5
新大阪・新神戸〜小倉・博多間で「EX予約」、「e5489」によるネット予約での割引切符あり。
人混みの少なさ:
3.0
時期による。多客期は東海道新幹線より混みやすい。
乗り場へのアクセス:
4.5
大阪のターミナルが新大阪なのが…
車窓:
3.0
トンネル多い。

クチコミ投稿日:2015/01/05

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP