1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. ミナミ(難波・天王寺)
  6. ミナミ(難波・天王寺) 観光
  7. 高津宮(高津神社)
  8. クチコミ詳細
ミナミ(難波・天王寺)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
高津宮(高津神社) 施設情報・クチコミに戻る

浪速津に 咲くやこの華冬ごもり 今は春べと 咲くやこの花

  • 4.0
  • 旅行時期:2014/12(約10年前)
たびたびさん

by たびたびさん(男性)

ミナミ(難波・天王寺) クチコミ:208件

献梅碑は、高津神社の参道脇にある大きな石碑。
これも、高津神社に祀られた仁徳天皇に因むもの。仁徳天皇が皇位についたことを喜んで、教育係であった王仁博士が詠んだ歌。王仁博士は、日本に漢字を伝えた渡来人ですが、梅花にこの和歌を添えて奉ったと伝えられます。

浪速津に 咲くやこの華冬ごもり
今は春べと 咲くやこの花
              

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
3.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2014/12/29

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP