1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 四国地方
  4. 徳島県
  5. 鳴門
  6. 鳴門 観光
  7. 大塚国際美術館
  8. クチコミ詳細
鳴門×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
大塚国際美術館 施設情報・クチコミに戻る

期待外れ…絵は本物を見るに限る

  • 2.0
  • 旅行時期:2014/05(約10年前)
スペキーさん

by スペキーさん(女性)

鳴門 クチコミ:2件

某旅行サイトで国内美術館のクチコミNo.2に輝いていたため、GWに大塚国際美術館のために鳴門まで足を延ばしました。鳴門は卒業旅行以来なので、5年ぶりくらい。
知り合いの経験談を聞いて、時間もたっぷりとりましたが、結果としては・・・。

GW初日でもそこまで人は多くなく快適でしたが、展示内容は残念でした。
陶板で再現したものと本物の違いの差は思っていた以上に大きなもので、色も見え方も違うものばかり。これでは本を見るとのさほど変わらないのではとも思いました。
たくさんの有名画家の作品を近くで見られて、写真も撮れる、欧米の主要な美術館に行ったことがある人は、期待外れになるのではないかと思います。
(ゲルニカもそうですが、プラド等のスペイン所蔵の作品が多かったようにも思います。スペインの美術館に行ったことがある人は余計に期待外れになるかもしれません)

3240円払ったら、ルーブルとエルミタージュ2館行ってもおつりが来ますし、数百円を足せばプラド美術館にも入れてしまいます。入館料の高さも事前の期待値を上げる原因になってしまいます。

と、酷評しきってしまったのですが、職員によるギャラリートークの説明の上手さは評価します。そこは、さすが民間企業の経営。サービス項目があれば、4.5をつけます。

施設の満足度

2.0

利用した際の同行者:
友人
アクセス:
2.0
関東からは遠い
コストパフォーマンス:
1.5
3240円という高額な入館料は期待を膨らませてしまうだけに…
人混みの少なさ:
4.0
広いので人ごみは気になりません
展示内容:
2.0
バリアフリー:
4.0

クチコミ投稿日:2014/08/03

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP