1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 千葉県
  5. 市川
  6. 市川 観光
  7. 楽天地天然温泉 法典の湯
  8. クチコミ詳細
市川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
楽天地天然温泉 法典の湯 施設情報・クチコミに戻る

好評の温泉

  • 4.5
  • 旅行時期:2014/02(約10年前)
いっちゃん2013さん

by いっちゃん2013さん(男性)

市川 クチコミ:7件

JR武蔵野線の船橋法典駅から徒歩5分というとても便利な立地の日帰り温泉です。
楽天市場じゃありません。東京楽天地の温浴施設です。
辺りは住宅地です。
首都圏のこんなに便利な温泉で、入浴料が1,000円を下回ります。土日祝日で大人の入浴料が750円です。
私が訪れた日は寒風吹きすさぶ日。温泉で暖まろうという人が大勢なのでしょう。とても混雑していました。
洗い場がほとんど空いていませんでした。空いている洗い場が2か所。そこでシャワーのレバーを何度も押しても、お湯になりません。つまり、洗い場の一部がお湯が出ない状態でした。
室内の大きなお風呂も混雑していましたが、若干余裕が有り、ゆったり浸かりました。毎週月、木、土曜日と毎月26日は「岩盤白湯」と掲示してあり、ということはそれらの日以外はただのお湯なのかもしれません。
男湯にサウナが2つ有ります。その2つとも混んでいました。ドライサウナの「スタジアムサウナ」は若干空いており、そこでしばらく暖まりました。
源泉かけ流しは地下1500mから湧き出る天然温泉だそうです。化石海水と呼ばれる塩分の強いお湯だそうです。
露天岩風呂に浸かりました。ここは浅く、ぬるいお湯でした。しっかり浸かると、暖まります。でも、ちょっとでもお湯から出てしまうと、寒風にさらされます。天国と地獄という感じのお風呂でした。
良いように表現すると、琥珀色のお湯です。
強油臭のお湯ということですが、気持ち悪くなるような臭いではありませんでした。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.5
泉質:
4.5
雰囲気:
4.0

クチコミ投稿日:2014/02/22

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP