1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 四国地方
  4. 香川県
  5. 直島・豊島・小豊島
  6. 直島・豊島・小豊島 観光
  7. 地中美術館
  8. クチコミ詳細
直島・豊島・小豊島×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記
Q&A
地中美術館 施設情報・クチコミに戻る

日本にも面白い美術館があったんだ

  • 5.0
  • 旅行時期:2012/10(約12年前)
雪華さん

by 雪華さん(女性)

直島・豊島・小豊島 クチコミ:5件

安藤忠雄さんの建築作品とクロード・モネの「睡蓮」を見たくて直島に行きました。
時期によって展示品を変える美術館と違い、作品の為に建物が建てられているため、作品数は少ないですが、とてもよかったです。
クロード・モネの「睡蓮」も色んな距離から見て、自分がしっくりする好きな場所を見つけて、長い間観ていました。本当に素敵な美術館です。
他の作品はこれまで知らないアーティストでしたが、ジェームズ・タレルの「オープン・フィールド」、「オープン・スカイ」は面白かったです。「オープン・フィールド」は人数制限があり、1回に入れる人数が少ないので、列ができており、オープン・スカイの部屋が待合室のようになっていました。私はなぜか一人しか入っていない時に入れたのでタイミングだと思います。
この美術館は人気でチケットを買うまでに少し待ちましたが、中に入ってからは人が分散していて、のんびり見れました。チケット売り場と美術館が別なので、歩きますが、モネの庭が作られていてきれいでした。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.5
フェリーとベネッセが出しているバスで行きました。
コストパフォーマンス:
4.0
人混みの少なさ:
2.5
展示内容:
5.0

クチコミ投稿日:2013/12/15

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP