1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 新冠・静内
  5. 新冠・静内 観光
  6. サラブレッド銀座
  7. クチコミ詳細
新冠・静内×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
サラブレッド銀座 施設情報・クチコミに戻る

道の両側にはのどかな馬牧場が広がる

  • 3.5
  • 旅行時期:2013/11(約11年前)
しそまきりんごさん

by しそまきりんごさん(男性)

新冠・静内 クチコミ:85件

浦河国道235号線から分岐した道道209号線は一路、日高の山並みの方へと伸びていきます。途中、道の両側には馬牧場ののどかな風景が広がります。
サラブレット銀座は8kmほど続き、1丁目から6丁目までの区画が振られています。
国道から分岐まもなくの1丁目の高台には駐車場公園があり、新冠川河畔から銀座の道路両側に広がる牧場の風景が、雪をかぶった日高の山並みを背景に美しく広がっていました。逆側には晩秋の日の光きらめく海も遠くに見えて良かったです。反対方向を向くと、北海道の特別天然記念物に指定されている新冠泥火山があります。近づくことができないので、普通の牧草地の丘に見えました。
そして、サラブレット銀座を行くこと5丁目を過ぎたあたりに、オグリキャップ号の馬像とその功績を展示した優駿記念館があります。ソフトクリームなど簡単な食べ物も販売されているようです。2013年は4月19日~10月20日が開館期間で、翌年も同時期に開館される予定とのことです。
6丁目から先はサラブレット銀座からは外れますが、牧場は点在します。6丁目のあたりに太陽の森ディマシオ幻想美術館の案内板が立っていますが、20km先と、今まで来た距離の2倍ほど先を進まなくてはなりません。
サラブレット銀座の食事処は、5丁目のあたりにイタリアンのリストランテ・アンジェロと6丁目あたりにふかふか亭があります。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
3.5
バリアフリー:
3.0
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2013/11/26

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP