1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 長野県
  5. 湯田中渋温泉郷・志賀高原
  6. 湯田中渋温泉郷・志賀高原 観光
  7. 梅翁寺
  8. クチコミ詳細
湯田中渋温泉郷・志賀高原×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
梅翁寺 施設情報・クチコミに戻る

湯けぶり地蔵

  • 4.0
  • 旅行時期:2013/10(約11年前)
はまちゃんさん

by はまちゃんさん(男性)

湯田中渋温泉郷・志賀高原 クチコミ:32件

「梅翁寺」は、湯田中温泉街の東のはずれに鎮座されています。湯田中温泉の守護発展のために薬師堂が創建されたのが起源であるらしい。
境内には、“湯けぶり地蔵”と言う、片方の足だけ足湯に浸かった可愛らしいお顔のお地蔵様が居られます。お地蔵様の肩や腰などを、湯に浸した白布でさすると、温泉の効能でピンピン・シャンシャンになれるということなので、お参りしておきました。なお、お地蔵様の身体をぬぐう手ぬぐいはについては、「手ぬぐいは下の商店で販売しています」という注意書きがあって、お寺近くの商店で専用の手ぬぐい(地蔵手ぬぐい)を400円で販売していました。


施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
5.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2013/11/12

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP